【自動ビジネス④】4ヶ月目の実績46.5万円 ~月収100万円まで何ヶ月で行けるかチャレンジ(2025年3月の実績)

こんにちは、レッドです。

現在、マレーシア移住に向けて全力で準備を進めています。

当初は2027年のビザが切れるまではタイに滞在する予定でした

しかし、最近の大気汚染が酷く、生まれたばかりの赤ちゃんの健康被害を考えて、予定より早く動く決断をしました。

毎日、移住に必要なビザ書類を整え、行政対応と格闘し、やることリストが無限に湧いてきます。

そして、この記事を書いている4月8日。

マレーシアに移住するために必要なステップの1つとして、香港のHSBC銀行で口座開設を試みるため、深夜便でバンコクを発ち、早朝から香港の街を歩き回りました。

・・・あっけなく敗退です。

【体当たりチャレンジ】香港で10カ所以上回ってすべてNG


香港HSBC銀行は非居住者の口座開設を認めているので、ちょっと頑張ればできるかなと思ったのですが甘かったです。

深夜にバンコクを出発して、香港を朝からお昼過ぎまで歩いて、全部で10カ所以上回りました。(12カ所かな?)

もう数が多すぎて覚えていません。

全て断られました。

エージェントに頼めばスムーズにできたのかもしれませんが、ボクはいつも「まずは自分でやってみる派」です。

なぜなら、「経験」こそが人生を豊かにし、人間の厚みを作るからです。

ラクをすれば失敗もしませんが、成長もしません。

この日、悔しさと共に得た学びが財産です。

ちなみに、後日こんな情報を得ました。

「香港島は口座開設が難しいけれど、尖沙咀支店だと簡単に成功するよ」

ということで、次回は尖沙咀でリベンジ確定です。

【なぜ、わざわざ香港で口座?】日本居住者リスクの回避


そもそも、なぜ香港に口座開設が必要なのか?

理由は、「日本に資産を置いておくと日本居住者と見なされるリスク」があるからです。

日本の税法上、体が日本にいなくても資産が日本にあるだけで課税される可能性があります。

この対策として、日本円が扱える香港HSBC銀行を選びました。

ちなみに今まではアクレダ銀行やアメリカのU.S,BANKを使っていましたが、日本円に対応していないため、通貨を変える度に手数料が発生してしまう不便がありました。

ということで、また今度リベンジします。

【ここからが本題】自動ビジネス、先月比175%増(4ヶ月目の実績)


さて、余談はここまでにして、ビジネスの話をしましょう。

この数ヶ月、連載している自動ビジネスが非常に順調です。

先月比で175%の増収。結論から先に言います。

【新規ビジネス開始4ヶ月目の成果】


新規加入者:12名
継続課金者:40,000円×19名

月商:1,240,000円
利益:15,000円×31名=465,000円

予定では、今月の総会員数は26名でしたが31名になったので好調です。

いつも言っていますが、怪しいツールや変な裏技なんて使っていませんからね。

極めて真っ当にビジネスをしての結果です。

なぜ、わずか4ヶ月でトントン拍子に成功させられるのかというと、ボクがビジネスのプロだからです。

お客さんを集め、納得して頂ける商品を提供し、感謝される。

この当たり前な流れに、一切の妥協をせず効率化を極めたから出せる結果です。

しかも、ほぼ自動でこの収益が毎月入ってきます。

なぜなら、ネット上でほぼ完結するような仕組みにしているからです。

さらに、これからも収益は増え続けます。

だから、ボクから本気で学べば、「月100万円なんて子供のお遊びですよ。」と思えてしまうくらいお金を稼ぐことは容易です。

では、実際の収益画面を見てみます。

(2名は口座自動引き落としに失敗していますが、後日、振り込んで頂きました。)

なぜ、レッドはこれほどまでにビジネスが上手なのか?


先に答えを言います。

「本質」を知っているからです。

これに尽きます。

そして、この「本質」にたどり着くために必要な考え方が「なぜ思考」です。

成功する人は、必ずこの思考を持っています。

・上手くいった時は「なぜ、上手くいったのか?」
・失敗した時は「なぜ、失敗したのか?」

とにかく、“理由”を掘る。

その積み重ねが、成功の本質にたどり着く唯一の道です。

この思考を持っていれば、100%の確率で成功者になれます。

【なぜ思考の実例】人気マンガに隠れた「感情ビジネス」


なぜあのマンガは売れるのか?

このような身近なことでも、凄いヒントが隠されています。

例えば
・鬼滅の刃
・ONE PIECE
・進撃の巨人
・呪術廻戦

どれも、誰かの為に命をかけて戦う愛のストーリーという共通点があります。

では、なぜこれが刺さるのか考えてみます。

・みんな、命をかけてまで熱くなれる物が欲しい
・自分にない覚悟に胸を打たれる
・命をかけている仲間が欲しい

などが考えられます。

これらを考えると「推し活」が流行っているのもまったく同じ現象であることが分かります。

つまり、人の行動原理(感情)を理解すれば、何をすれば稼げるのか?が手に取るように分かります。

【リアルビジネス例】ジャパネットの「孫マーケティング」


テレビショッピングで有名な「ジャパネットたかた」が月額8,980円で「厳選グルメ定期便」をはじめました。

2020年にスタートして、わずか3年で会員数が19万人(売上=19万人×月額8,980円=17億円/月)を突破したそうです。

通常、毎月8,980円もかけて高級食材を食べたい人を19万人も集めるのは至難の業です。

ではなぜ、こんなに異常な数字が出たのかというと、売り出し方に答えがあります。

実は、「毎月、孫と高級食材を楽しもう!」というコンセプトで売ったのですね。

シニア層の「孫に会いたい」という感情を定額課金モデルに変換したわけです。

これこそが、感情設計でビジネスの本質です。

いつもボクは「人の感情」にアプローチをしよう。と言っていますが、人は感情に逆らえないのです。

だから、感情こそが本質であり、この仕組みさえ知ってしまえばビジネスで儲かるのは当然です。

もちろん、くだらない見栄やマウントを取りたいからと言って、わざわざこんなこと言っていませんよ。

正しい知識を身につけてしまえば、お金を稼ぐことが簡単と言うことは知っていてください。

本質を見抜けば見える世界が変わる


さて、この記事を最後まで読んだ人はかなり少ないと思っています。

理由は、抽象的なテーマだからです。

しかし、この記事に書いてあることが重要だと気づいた人はビジネスマンとしての素質があると断言します。

なぜなら、「本質」が書いてあるからです。

ビジネスでも恋愛でも本質を知らずに小手先の知識だけで頑張ろうと思っても結果は出ません。

例えば、動画編集の知識を学んでも数年後には古くて使えなくなっている可能性があります。

しかし、「本質」を学べば永久に使い続けられて、成果を出すことも簡単なのです。

だからボクはビジネスで成果を出したいという方のためにメルマガを用意しました。

この記事が面白いと思った方はボクのメルマガにも登録することをお勧めします。

無料で本質を学べますし、この記事が面白いと感じたならあなた自身にも最高に合っていることを約束します。

一気にあなたの能力も開花すると思いますので楽しみにしてください。

それでは、メルマガでお会いしましょう。